悩みタイトル

股関節が常に痛んで長時間歩いていると更に痛みが強くなってくる。
足が上げづらくなるので歩行が正常に行えなくなる。
しゃがむときに股関節が痛むので動作に一苦労する。
和式のお手洗いの際に、座ることができないので場所によっては不便を被る。
安静時でも痛みがでてくるので夜中起きてしまったり寝れなくなってしまう。

上記の症状などがあげられ、日常生活において殆どの動きに制限がかかってきてしまいます。

変形性股関節症に対する当院の考え

変形性股関節症によって日常生活にさまざまな不便が生じ、多大な制限がかかってしまうことがあります。その原因のほとんどは日常生活による肥満や体重の増加、筋力の低下、環境などによって引き起こされた脚長差などにより、股関節の軟骨が摩耗してしまうことによる症状が現れます。

当院では初期症状のステージであれば有効な施術メニューを豊富に取り揃えています。股関節は生きていく上で必要不可欠な部位になっているため、気づいた段階で即座に施術を受けることをおすすめします。

変形性股関節症を放っておくとどうなるのか

変形性股関節症は放っておくと、初期症状では軽い痛みにとどまることがありますが、徐々に痛みが増していきます。
関節の炎症が進行すると、関節に水が溜まることがあります。それにより関節の動きが制限され、痛みが生じることになります。
また、徐々に関節の可動域が低下していくため、筋力の低下にもつながってしまいます。

最終的には痛みが落ち着くこともあるかもしれませんが、筋力の低下や関節の摩耗が強く残り、歩行や股関節の屈曲動作、座る動作などほぼ全ての日常動作に制限が生じてしまう可能性があります。このような場合、可動域がほぼなくなると手術などの観血療法に頼るしかありません。

変形性股関節症の軽減方法

変形性股関節症の軽減方法は、慢性的な末期症状になる前に対処することが大切です。
末期症状になるとリハビリが難しくなるため、関節の負担を減らすための方法や整形外科による観血療法が必要になることがあります。しかし、初期症状であれば、生活指導や筋力増強のトレーニング、運動療法などによって症状の軽減が期待できます。

痛みが強くなってくる場合は、疼痛緩和剤を使用しながらリハビリが必要です。特にプールなどで行う低負荷の運動療法は効果的です。

当院では患者様の個々の状況に合わせた施術を行い、症状の軽減を目指しています。

変形性股関節症の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

当院では変形性股関節症に対する有効な施術メニューを2つご用意しています。

1つ目は全身矯正です。変形性股関節症を改善するためには、関節にかかる負担を減らすことが第一の目標となります。
全身矯正によって全体的な関節への負担を減らし、日常生活でも負荷がかからないようにサポートいたします。

2つ目は楽トレです。楽トレは低下した筋力をつけたり、股関節の筋肉を強化することで、股関節をサポートできる状態に導きます。これにより、関節にかかる負担を減らす効果が期待できるのです。
動かすことが難しい部位でも筋肉を鍛えることができるため、大変メリットがあります。楽トレも変形性股関節症に対する重要な施術メニューの一つです。

患者様の健康を考え、施術によって症状の軽減が期待できるよう努めています。変形性股関節症の進行を防ぎ、日常生活の快適な動作をサポートするために、丁寧な施術を行っております。何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

その施術を受けるとどう楽になるのか

全身矯正を行うことで、普段動かしていない関節や悪い姿勢での負荷を取り除く効果が期待できます。これにより、身体が動かしやすくなる実感が得られます。
また、身体が動かしやすくなることでリハビリにも良い影響を与える効果が期待できます。

さらに、楽トレによる筋肉の増強により、股関節が少ない力で動くようになり、立ち上がりや座る動作などがスムーズに行えるようになる効果も期待できます。

軽減するために必要な施術頻度は?

全身矯正は毎日通っていただくことが理想的です。
股関節を使わない日はなく、1日の中で負荷がかかり続けるため、間を開けずにリハビリを行うことで早期の軽減につながります。

また、楽トレに関しては1週間に2〜3回のペースで行うことで、筋肉がつきやすくなります。
股関節の筋肉を強化することで、股関節が少ない力で動くようになり、立ち上がりや座る動作などの効果が期待できます。

当院では、患者様の変形性股関節症に対する施術プランを個別に立て、症状の軽減を目指しております。全身矯正と楽トレの組み合わせにより、日常生活の動作における負荷を減らし、より快適な動きをサポートしていきます。
ご不明点やご相談があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。